株式会社島田商店

お問合せはこちら0792810224

煮干しだしのお味噌汁とかつお昆布だしのお吸いもの

【煮干しだしの味噌汁】

エネルギー
34kcal
時間
15分


【かつお昆布だしのお吸いもの】

エネルギー
7kcal
時間
15分

※おき時間・だしを取る時間・麩戻し時間を除く

材料
4人分

【煮干しだしの味噌汁】

煮干し 25g
5カップ
焼き麩
(小・直径2cmのもの)
12個
味噌(信州) 大さじ3
ホウレンソウ(ゆで) 適量

【かつお昆布だしのお吸いもの】

だし昆布 10g
削りガツオ 20g
5カップ
焼き麩(手まり) 12個
A   薄口しょうゆ 小さじ1
  塩 小さじ⅓
ミツバ 適量
作り方
【煮干しだしの味噌汁】
  1. 煮出しは頭と腹ワタを除いて大きいものは、半身に剥き、鍋に分量の水とともに入れて30分から一晩ほどおく。中火にかけて煮立ってきたら弱火にし、アクをとり除きながら10分ほど煮、こす。
  2. 焼き麩は水で戻して水気をおさえる。
  3. 鍋に①の煮干しだし3½カップをひと煮立ちさせ、②を加えて2分ほど煮、味噌を溶き入れて煮立つ直前で火を止め、ホウレンソウを入れた器に盛る。
【かつお昆布だしのお吸いもの】
  1. 鍋にだし昆布と分量の水を入れて30分以上おき、弱火にかけてゆっくりと過熱し、昆布や鍋肌に細かい泡がついてきたら昆布をとり除く。
  2. ①に削りガツオを加えて箸で軽くおさえ、中火でひと煮立ちさせて火から下ろし、削りガツオが沈むまでそのまましばらくおき、こす。
  3. 焼き麩は水で戻し、水気をおさえる。
  4. 鍋に②のかつお昆布だし3½カップをひと煮立ちさせて③を加え、2分ほど煮てAで調味し、器に盛ってミツバを飾る。

お麩と大根の照り焼き

エネルギー
164kcal
時間
30分

麩戻し時間を除く

ポイント
焼いた車麩は仕上げに入れて手早く味をからめて。味が中までしみ込み過ぎるとしょっぱくなってしまうので注意!
材料
4人分
車麩(直径9cm) 4枚
大根 12cm
サラダ油 大さじ1
A   しょうゆ 大さじ3
  酒 大さじ3
  みりん 大さじ3
  砂糖 大さじ1½

【つけ合わせ】

大葉の葉(ゆで・小口切り) 適量

【調理のコツ】

大根をゆでるときは、やわらかくなり過ぎないように注意して。歯ごたえが少し残るくらいが目安です。

作り方
  1. 車麩は水で戻して水気をおさえ、3等分に切る。
  2. 大根は1.5cm厚さの半月切りにする。
  3. 鍋に水適量と②を入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら中火にして5分ほどゆで、ザルにあげて水気をおさえる。
  4. フライパンにサラダ油大さじ½を熱して①を両面色よく焼き、とりだす。
  5. ④のフライパンに残りのサラダ油を熱して③を両面色よく焼き、 Aを加えて強めの中火でときどきフライパンをゆすりながら煮詰め、タレがとろりとしてきたら④を戻し入れて手早くからめる。
  6. 器に⑤を盛り、大根の葉を散らす。

花麩と魚介の和風マリネ

エネルギー
137kcal
時間
20分

麩戻し時間・冷やし時間を除く

ポイント
焼き麩は水で戻したあと、しっかりと水気をおさえてください。
水気が残っていると、マリネ液が薄まり、おいしさが半減してしまいます。
材料
4人分
焼き麩(花) 20個
大正エビ 10尾
少し
ホタテ貝柱(刺身用) 8個
アサツキ 5本
A   ショウガ汁 小さじ2
  薄口しょうゆ 小さじ2
  酢 小さじ2
  砂糖 小さじ1
  サラダ油 小さじ1

【調理のコツ】

背ワタをとり除いたエビは、うま味が逃げないように殻つきのまま色よくゆでるのがポイント。

作り方
  1. 焼き麩は水で戻し、水気をおさえる。
  2. 大正エビは背ワタをとり除き、塩を加えた熱湯で2~3分ゆで、ザルにあけて水気をきり、粗熱をとって殻をむき、厚みを半分に切る。
  3. ホタテ貝柱は厚みを2~3等分に切る。
  4. アサツキは斜め切りにする。
  5. ボウルにAをよく混ぜ合わせ、①②③を加えて軽く和え、冷蔵庫で冷やす。
  6. ⑤に④を入れてひと混ぜし、器に盛る。

鶏とお麩のすき焼き

エネルギー
369kcal
時間
30分

麩戻し時間を除く

材料
4人分
焼き麩
(大・直径4cmのもの)
20個
生麩
(あわ、よもぎ、ごま)
各2~3cm
鶏モモ肉 2枚
タマネギ 1個
シタラキ 1袋
生シイタケ 4個
チンゲンサイ 2株
サラダ油 適量
ショウガ(せん切り) 1かけ分
A   だし汁 2カップ
  しょうゆ ½カップ弱
  砂糖 大さじ3
  みりん 大さじ3
4個
ポイント
妙めた鶏肉をー度取り出すのは、加熱し過ぎて硬くなるのを防ぎ、 ふっくらとした仕上がりにするため。 すき焼きが残ったら、溶き卵でとじて親子井にしても。
作り方
  1. 焼き麩は水で戻し、水気をおさえる。
  2. 生麩は1cm厚さに切る。
  3. 鶏モモ肉は1cm幅のそぎ切りにする。
  4. タマネギは1cm厚さの輪切りにする。
  5. シラタキは熱湯でサッとゆでて水気をきり、ザク切りにする。
  6. 生シイタケは軸を切り落とし、飾り包丁を入れる。
  7. チンゲンサイは縦6等分に切る。
  8. 鍋に薄くサラダ油を塗って③を薄く色づく程度に炊め、とり出す。
  9. ⑧の鍋にショウガ、④⑤を加えてサッと炊め、Aを加えてひと煮立ちさせる。
  10. ⑨に①②⑥と⑧の鶏肉を戻し入れ、アクをとり除きながら4〜5分煮、⑦を加えてひと煮する。
  11. お好みで溶きほぐした卵に⑩をつけながらいただく。

花麩とアサツの さっと煮

エネルギー
65kcal
時間
15分

麩戻し時間、アサリ砂出し時間を除く

ポイント
焼き麩のかわいらしい花模様を茶色に染めないように、薄ロしょうゆを使って色よく仕上げて!
材料
4人分
焼き麩(花) 20個
アサリ 400g
適量
根ミツバ 200g
サラダ油 大さじ½
ショウガ
(みじん切り)
1かけ分
A   酒 大さじ3
  水 ½カップ
   
B   薄口しょうゆ 小さじ½
  塩 少し

【調理のコツ】

大根をゆでるときは、やわらかくなり過ぎないように注意して。歯ごたえが少し残るくらいが目安です。

作り方
  1. 焼き麩は水で戻し、水気をおさえる。
  2. アサリはかぶる程度の薄い塩水につけて砂出しをし、水洗いして水気をきる。
  3. 根ミツバは根元を切り落とし、3〜4cmの長さに切る。
  4. フライパンにサラダ油を熱してショウガを香りが出るまで妙め、②を加えて炊め合わせ、①とAを加えてフタをし、中火で5分ほど蒸し煮にする。
  5. ④のアサリの口が開いたらBで調味し、③を加えてひと煮する。
  6. 器に⑤を盛る。

板麩のラザニア

エネルギー
274kcal
時間
40分

麩戻し時間を除く

材料
4人分
板麩(7×2cm) 5枚
合びき肉 200g
トマト 3個(600g)
タマネギ 1個
ナス 2本
セロリ 1本
オリーブ油 大さじ1
ニンニク(みじん切り) 1かけ分
赤ワイン 大さじ2
A   ケチャップ 大さじ3
  しょうゆ 小さじ1
  塩 小さじ½
  砂糖 小さじ½
  コショウ 少し
ホワイトソース(市販) 1缶(290g)
ピザ用チーズ 120g
バター 15g
作り方
  1. 板麩は水で戻してキッチンペーパーで水気をおさえ、耐熱容器に合わせて2〜3等分に切る。
  2. トマトはヘタをとり除き、2cm角に切る。
  3. タマネギは1cm角に切る。
  4. ナスはヘタを切り落とし、縦4等分に切ってさらに1cm幅に切る。
  5. セロリはスジをとり除き、1cm角に切る。
  6. フライパンにオリーブ油を熱してニンニクを炊めて香りを出し、合びき肉を加えて肉の色が変わるまで炊め、赤ワインを加える。
  7. ⑥に②③④⑤を加えて炊め合わせ、ときどき混ぜながら野菜がしんなりとするまで4分ほど煮、Aを加えて調味する。
  8. 耐熱容器に⑦を適量、薄く全体に広げ入れ、①の⅓量、ホワイトソース⅓量、残りの⑦⅓量、ピザ用チーズ⅓量を順に層になるようにして入れ、残りも同様にして重ね入れる。
  9. バターを手でちぎって⑧に散らし、230°Cのオーブンで10〜15分色よく焼く。

生麩のチーズパン粉焼き

エネルギー
317kcal
時間
20分
材料
4人分
生麩
(あわ、よもぎ、ごま)
各8㎝
パン粉 30g
A   粉チーズ 大さじ3
  黒コショウ
  (粗びき)
小さじ¼
小麦粉 適量
1個
サラダ油 適量
バター 10g
B   レモン汁 小さじ2
  ハチミツ 小さじ1
  塩 小さじ¼
  コショウ 少し
  水 大さじ½
バジル(みじん切り) 小さじ1
ポイント
パン粉はできるだけ細かく砕くこと。粉チーズと黒コショウがよく混ざり、生麩にむらなくついて風味のよい仕上がりに。
作り方
  1. 生麩はそれぞれ2cm角に切る。
  2. パン粉はポリ袋に入れ、めん棒などで細かく砕き、Aを加え混ぜる。
  3. ①に小麦粉、溶きほぐした卵、②の順に衣をつける。
  4. フライパンに1cm高さのサラダ油を熱し、③を色よく揚げ焼きにする。
  5. 耐熱容器にバターを入れてラップでフタをし、500Wの電子レンジで40〜60秒加熱して溶かす。
  6. ⑤にBを加えてよく混ぜ合わせ、さらにパセリを加え混ぜる。
  7. 器に④を盛り、⑥を添える。

カボチャのコロッケ

エネルギー
456kcal
時間
30分

麩戻し時間を除く

ポイント
コロッケ生地が柔らかいな、と思ったら、細かく砕いた焼き麩を少し加えて調整してください。
材料
4人分
焼き麩
(小・直径2cm)
45g
カボチャ ½個
ベーコン 3枚
タマネギ ¼個
A   マヨネーズ 大さじ2
  塩 小さじ½
  クミンパウダー 小さじ
¼~⅓
  コショウ 少し
   
B   小麦粉 ½カップ
  水 ½カップ
揚げ油 適量

【つけ合わせ】

キャベツ(せん切り) 適量
ベビーリーフ 適量
作り方
  1. 焼き麩はポリ袋に入れて袋の上から手で砕き、粗めのパン粉状にする。
  2. カボチャは種とワタをとり除き、皮の固い部分だけをむいて600gにし、3㎝角に切る。
  3. ベーコンは細切りにする。
  4. タマネギは横に薄切りにし、水にさらして水気をきる。
  5. 耐熱ボウルに②③を入れてラップでフタをし、500Wの電子レンジで8分ほど加熱する。ボウルにたまった水気をキッチンペーパーでとり除き、熱いうちにフォークなどでつぶし、 ④、Aを加え混ぜて粗熱をとる。
  6. ⑤を12等分し、小判型に形作る。
  7. ⑥を混ぜ合わせたBにくぐらせて①をまぶしつけ、170°Cの油で色よく揚げる。
  8. 器に⑦を盛り、キャベツとベビーリーフを添える。

スペイン風アホ(ニンニク)スープ

エネルギー
112kcal
時間
20分
材料
4人分
焼き麩
(小・直径2cm)
10g
タマネギ 1個
ニンニク 3~4かけ
オリーブ油 大さじ2
A   固形スープ 1個
  水 3カップ
   
B   塩 小さじ1
  パプリカ
  パウダー
小さじ½
  コショウ 少し
1個
イタリアンパセリ 適量
ポイント
溶き卵はスープをひと煮立ちさせてから加えてください。
スープがにごらず美しい仕上がりに。
作り方
  1. タマネギは縦に薄切りにする。
  2. ニンニクは薄切りにして芯をとり除く。
  3. 鍋にオリーブ油を熱し、①、②を茶色に色づくまで弱火~中火でじっくりと炒める。
  4. ③に乾燥のままの焼き麩を加え、全体に油がまわるまで炒め合わせる。
  5. ④にAを加えてひと煮し、火を弱めて麩がやわらかくなるまで煮、Bを加えて調味する。
  6. ⑤の火を強めてひと煮立ちさせ、溶きほぐした卵をまわし入れて軽くひと混ぜする。
  7. 器に⑥を盛り、イタリアンパセリを飾る。

お麩と野菜の甘辛丼

エネルギー
454kcal
時間
20分

麩戻し時間を除く

材料
4人分
焼き麩
(中・直径3cmのもの)
20個
ナス 3本
ピーマン 2個
長ネギ ½本
ゴマ油 大さじ2
生姜(みじん切り) 1かけ分
豆板醤 小さじ1
A   酒 大さじ2
  しょうゆ 大さじ2
  甜麺醤 大さじ1
  砂糖 大さじ½
  みりん 大さじ½
サラダ油 適量
4個
ご飯 茶碗4杯
ポイント
半熟目玉焼きを割り、黄味をからめながらいただくと、甘辛い味をやさしくつつみこみ、おいしさが倍増します。
作り方
  1. 焼き麩は水で戻し、水気をおさえる。
  2. ナスはヘタを切り落とし、1~1.5cm角に切る。
  3. ピーマンは種とワタをとり除き、1cm角に切る。
  4. 長ねぎは粗みじん切りにする。
  5. 中華鍋にゴマ油を熱してショウガ、④を香りが出るまで炒め、②を加えて薄く色づくまで炒め、さらに①③を加えて炒め合わせる。
  6. ⑤に豆板醤を加えて炒め合わせ、さらに混ぜ合わせたAを加えて手早く炒める。
  7. フライパンに薄くサラダ油を熱し、卵を割り入れて弱火で白身が固まるまで焼き、半熟目玉焼きを作る。
  8. 器にご飯を盛り、⑥⑦を順にのせる。

お麩の黒酢酢豚風

エネルギー
164kcal
時間
40分

麩戻し時間を除く

ポイント
焼き麩の水分をおさえるときは、キッチンペーパーでお麩を挟み、上から軽く押すようにすると、形が崩れません。
材料
4人分
焼き麩
(大・直径4cmのもの)
20個
タケノコ(ゆで) ⅔本
ジャンボ
ピーマン(赤)
1個
タマネギ ½個
スナップエンドウ 80g
1個
しょうゆ 小さじ⅓
サラダ油 大さじ1½
生姜(みじん切り) 1かけ分
A   黒酢 大さじ2½
  砂糖 大さじ2
  酒 大さじ2
  しょうゆ 大さじ1½
  片栗粉 小さじ2
  鶏ガラスープ
  の素
小さじ½
  湯 ¾カップ
ゴマ油 小さじ1
作り方
  1. 焼き麩は水で戻し、水気をおさえる。
  2. タケノコ、種とワタをとり除いたジャンボピーマンはそれぞれひと口大の乱切りにする。
  3. タマネギは1㎝幅のくし形切りにする。
  4. スナップエンドウはヘタとスジをとり除き、斜め2等分に切る。
  5. ボウルに卵を溶きほぐしてしょうゆを加え混ぜ、①を加えてからめる。
  6. 中華鍋にサラダ油大さじ½を熱し、⑤を両面色よく焼いてとり出す。
  7. ⑥の中華鍋に残りのサラダ油を熱してショウガを香りが出るまで炒め、②③④を入れて炒め合わせる。
  8. ⑦のタマネギがしんなりとしてきたらよく混ぜ合わせたAを加え、木ベラで混ぜ合わせながらひと煮し、⑥を戻し入れて手早く炒め合わせ、仕上げにゴマ油をひと混ぜする。
  9. 器に⑧を盛る。

こんがりお麩のレタスサラダ

エネルギー
152kcal
時間
30分

麩戻し時間を除く

ポイント
味付けした卵液を車麩に吸わせて焼くと、麩だけでもおいしくいただけます。さらに、ドレッシングと合わせると、相性バツグンのおいしさに!
材料
4人分
車麩
(直径9cmのもの)
3枚
1個
   
A   カレー粉 小さじ¼
  塩 小さじ¼
  コショウ 少し
   
サラダ油 大さじ1
ロメインレタス 60g
レタス 60g
ジャンボピーマン(黄) ½個
紫タマネギ ⅓個
トマト ½個
   
B   プレーン
  ヨーグルト
大さじ3
  マヨネーズ 大さじ2
  レモン汁 小さじ2
  塩 小さじ⅓
  クミンパウダー 少し
  コショウ 少し
作り方
  1. 車麩は水で戻し、水気をおさえる。
  2. ボウルに卵を溶きほぐし、Aを加えてよく混ぜ合わせ、①を浸して卵液を吸わせる。
  3. フライパンにサラダ油を熱して②を両面色よく焼き、とり出して粗熱をとり、ひと口大に切る。
  4. ロメインレタス、レタスはそれぞれひと口大に手でちぎる。
  5. ジャンボピーマンは種とワタをとり除き、薄切りにする。
  6. 紫タマネギは薄切りにし、水にさらして水気をきる。
  7. トマトは種をとり除き、1㎝角に切る。
  8. ④⑤⑥を軽く混ぜ合わせて器に盛り、③、⑦をのせて混ぜ合わせたBを添える。

お麩のココナッツカレー煮

エネルギー
273kcal
時間
20分

麩戻し時間を除く

ポイント
焼き麩は水で戻さずに使うのがポイントです。しっとりとカレースープを含み、絶妙な味わいに!
また、トッピングとして、焼き麩を砕きながら加えると食感にアクセントがつきます。
材料
4人分
焼き麩
(小・直径2cmのもの)
3枚
ベーコン 3枚
シメジ 1パック
タケノコ(ゆで) 150g
プチトマト 12個
オクラ 6本
少し
サラダ油 大さじ1
A   ニンニク
  (すりおろし)
1かけ分
  ショウガ
  (すりおろし)
1かけ分
  クミンシード
  (ホール)
小さじ½
   
カレー粉 大さじ1
1カップ
ココナッツミルク 1缶
400g
小さじ½
作り方
  1. ベーコンは1cm幅に切る。
  2. シメジは石づきを切り落とし、小房に分ける。
  3. タケノコは細切りにする。
  4. プチトマトはヘタをとり除く。
  5. オクラは塩もみをし、ヘタを切り落として斜め2等分に切る。
  6. 鍋にサラダ油を熱してAを香りが出るまで炒め、①②③を加えて炒め合わせ、さらにカレー粉を加えて炒める。
  7. ⑥に水とココナッツミルクを加えて混ぜてひと煮し、乾燥のままの焼き麩、④⑤、塩を加え、火を弱めて2分ほど煮る、
  8. 器に⑦を盛る。

お麩とクランベリーのケーキ

エネルギー
193kcal
時間
60分

カロリーは1切れ分・麩戻し時間を除く

【調理のコツ】

フードプロセッサーがない場合は、焼き麩をビニール袋に入れて丁寧に綿棒などでたたき、細かくしてください。

材料
4人分
焼き麩
(小・直径2cmのもの)
60g
A   ハチミツ 大さじ1
  ブランデー 大さじ1・½
  ぬるま湯 大さじ3
   
ホワイトチョコレート 100g
ドライクランベリー 80g
2個
グラニュー糖 40g
バター(食塩不要)
室温に戻す
80g
パウダーシュガー 2個
作り方
  1. 焼き麩50gは乾燥したままフードプロセッサーで細かくする。
  2. ボウルにAをよく混ぜ合わせ、残りの焼き麩を乾燥したまま加え、汁気がなくなるまでからめる。
  3. ホワイトチョコレートは細かく刻み、湯せんにかけて溶かす。
  4. 別のボウルに卵を割りほぐし、グラニュー糖を加えて泡立て器で白っぽくもったりとするまで泡立てる。
  5. ドライクランベリーはぬるま湯で戻し、水気をおさえて粗く刻む。
  6. 別のボウルにバターを練り混ぜ、パウダーシュガーを加えて泡立て器で白っぽくなるまで混ぜる。さらに③、④、②を順に加えてその都度よく混ぜる。残りの①、⑤の各½量ずつ、さらに残りの①、⑤の順で加え混ぜる。
  7. 型にクッキングシートを敷いて⑥を入れ、表面を平らにする。
  8. 170℃のオーブンで⑦を40分ほど焼き、型から出して粗熱をとり、適当な大きさに切り、器に盛る。

味噌煮込みおでん

エネルギー
562kcal
時間
1時間30分

煮込み時間は時と場合で異なります。

ポイント
角麩は愛知・岐阜でよく食べられる麩。モチモチとした食感が特徴です。煮物などによく合い、じっくりと味を煮込ませて召し上がってください。
材料
4人分
角麩 2枚
豚バラ肉
(かたまり)
300g
大さじ1
大根 ½本
コンニャク 1枚
4個
適量
だし汁 6カップ
A   豆味噌(八丁) 100g
  甘味噌(白) 50g
  砂糖 50g
  酒 ½カップ
  みりん ¼カップ
作り方
  1. 角麩は食べやすい大きさに切り、たっぷりの熱湯でサッとゆでてザルにあげ、水気をきる。5
  2. 豚バラ肉は1㎝厚さに切り、酒を加えた熱湯で2分ほどゆでてザルにあげ、水洗いして水気をおさえる。
  3. 大根は2㎝の厚さの輪切りにし、皮をむく。
  4. コンニャクは1~1.5㎝厚さの三角形に切り、熱湯でサッとゆでてザルにあけ、水気をきる。
  5. 卵は塩を加えた自ら半熱にゆで、殻をむく。
  6. 鍋にだし汁をひと煮立ちさせて②③をひと煮し、アクをとり除いてフタをし、30分ほど弱火で煮る。
  7. ⑥にAを加え混ぜ、①④を加えて弱火~中火で20分ほど煮、⑤を加えてさらに10分ほど煮る。

お麩の卵とじ丼

エネルギー
396kcal
時間
30分

麩戻し時間を除く

ポイント
卵をふわふわの半熟に仕上げたいときは、卵液をまわし入れたらフタをしてすぐに火からおろして。余熱で十分火が通ります。
材料
4人分
焼き麩
(小・直径2㎝のもの)
24個
干しシイタケ 3枚
冷水 1カップ
タマネギ ½個
切りミツバ 1パック
4個
A   だし汁 1・½カップ
  みりん 大さじ2
  しょうゆ 大さじ2
  酒 大さじ1
  砂糖 大さじ1
ご飯 茶碗4杯
作り方
  1. 焼き麩は水で戻し、水気をおさえる。
  2. 干しシイタケは冷水で戻して軸を切り落とし、薄切りにする。戻し汁はとっておく。
  3. タマネギは薄切りにする。
  4. 切りミツバは葉を摘みとり、軸は2㎝~3㎝長さに切る。
  5. ボウルに卵を割りほぐす。
  6. フライパンにA、②の戻し汁½カップをひと煮立ちさせ、②③を加えて煮、タマネギが透き通ってきたら①を加えてさらに2分ほど煮る。
  7. ⑥の火を少し強めて⑤をまわし入れ、④を散らしてフタをし、火からおろして卵が半熟程度になるまでそのまま蒸らす。
  8. 器にご飯を盛り、⑦を等分してのせる。

細切り板麩の担々麺風スープ

エネルギー
292kcal
時間
20分

麩戻し時間を除く

ポイント
戻した板麩は、水気をしっかり絞ってください。水気が残っているとスープが薄くなってしまうことも。ラー油の量はお好みで加減して。
材料
4人分
板麩
(細切り・5mm幅)
60g
ザーサイ 40g
サラダ油 大さじ½
豚ひき肉 200g
A   酒 大さじ1
  味噌(信州) 小さじ1
     
B   長ネギ
  (みじん切り)
½本分
  ショウガ
  (みじん切り)
1かけ分
  ニンニク
  (みじん切り)
1かけ分
     
C   鶏ガラ
  スープの素
小さじ1
  湯 5カップ
     
D   練りゴマ(白) 大さじ3
  しょうゆ 大さじ1½
  すりゴマ(白) 大さじ1
  酢 大さじ1
  ラー油 大さじ
½~1
     
チンゲンサイ(塩ゆで) 適量
長ネギ(シラガネギ) 適量
ラー油 適量
作り方
  1. 板麩は水で戻してキッチンペーパーで水気をおさえる。
  2. ザーサイは薄切りにして水に10分ほど浸して水気をきり、みじん切りにする。
  3. 鍋にサラダ油を熱して強火で豚ひき肉を焼きつけるように炒め合わせ、②とBを加えて香りが出るまでさらに炒め合わせる。
  4. ③にCを加えてひと煮立ちさせ、アクをとり除いて①を加え、さらに混ぜ合わせたDを加えてひと煮する。
  5. 器に④を盛り、チンゲンサイと長ネギをのせ、お好みでラー油をかける。

生麩とニンニクの茎の中華炒め

エネルギー
236kcal
時間
20分

麩戻し時間を除く

ポイント
ニンニクの茎の代わりに、旬の野菜やお好みの野菜と組み合わせて作っても。トウバンジャン(豆板醤)を加えて辛味をプラスすると、また違ったおいしさを楽しめます。
材料
4人分
生麩(あわ) 1本
ニンニクの茎 2束
キクラゲ 6g
3個
ゴマ油 大さじ½
サラダ油 大さじ1
赤唐辛子
(小口切り)
1本分
A   テンメンジャン(甜麺醤) 大さじ1½
  酒 大さじ1½
  黒酢 大さじ1
  しょうゆ 大さじ½
作り方
  1. 生麩は1㎝厚さに切る。
  2. ニンニクの茎は4~5cm長さに切る。
  3. キクラゲはぬるま湯でもどして石づきを切り落とし、食べやすい大きさに切る。
  4. 卵は割りほぐす。
  5. 中華鍋にゴマ油を熱し、④を一度流し入れて大きくかき混ぜ、半熱状になったらとり出す。
  6. ⑤の中華鍋にサラダ油小さじ2を熱して①を色よく両面焼き、とり出す。
  7. ⑥の中華鍋に残りのサラダ油を熱して赤唐辛子、②③を炒め、⑥を戻し入れて炒め合わせ、さらに混ぜ合わせたAを加えて調味し、⑤を戻し入れてひと混ぜする。
  8. 器に⑦を盛る。

お麩のキノコグラタン

エネルギー
389kcal
時間
50分

麩戻し時間を除く

材料
4人分
焼き麩
(小・直径2cm)
20g
タマネギ 1個
ベーコン 3枚
エリンギ 1パック
シメジ 1パック
マッシュルーム 1パック
オリーブ油 大さじ1
ニンニク
(みじん切り
1かけ分
白ワイン 大さじ2
バター 40g
小麦粉 大さじ3
牛乳 3カップ
A   塩 小さじ ⅔
  コショウ 少し
     
ピザ用チーズ 50g
作り方
  1. 焼き麩は水で戻し、水気をおさえる。
  2. タマネギは薄切りにする。
  3. ベーコンは1cm幅に切る。
  4. エリンギは3cmの長さに切り、さらに縦に薄切りにする。
  5. シメジは石づきを切り落とし、小房に分ける。
  6. マッシュルームは軸を切り落とし、2等分に切る。
  7. フライパンにオリーブ油を熱してニンニクを炒め、香りが出てきたら③を加えて炒め合わせ、さらに(④⑤⑥を加えて炒め、しんなりとしてきたら白ワインをふり入れて火からおろす。
  8. 鍋にバター30gを熱して②をしんなりとするまで炒め、小麦粉を加えて粉っぽさがなくなるまでさらに炒め、牛乳を数回に分けて加え入れる。その都度よく混ぜ合わせ、とろみがつくまで時々混ぜ合わせながら煮る。
  9. ⑧に①⑦とAを加えて混ぜ合わせ、中火でひと煮する。
  10. 耐熱容器に⑨を入れ、ピザ用チーズと手でちぎった残りのバターをチラシ、230℃のオーブンで10分ほど色よく焼く。

Copyright © 2016 Shimadashouten Co.,Ltd. All Rights Reserved.